





2018年4月
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
2018年5月
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
キーワード検索
イベント・催し物情報
2018年9月13日(木曜)のイベント一覧
各種相談 福岡市の認知症介護相談
場所 | 相談室 (3F) |
概要 | 電話または面接による介護相談に応じます。 |
開催日時 | 毎週木曜 13時~16時 |
お問い合せ | TEL : 092-731-5300 |
各種相談 福岡市障がい者110番
場所 | 福岡市身体障害者福祉協会 (4F) |
概要 | 障がいのある人からのさまざまな相談に対応できるように、常設の総合相談窓口を設置。専任の相談員による一般相談と弁護士による専門相談があり、一般相談は電話(FAX)でも可能です。 ※専門相談は要事前予約。 |
開催日時 | 一般相談 月曜~金曜 9時~17時 第1・第3土曜 9時~12時 専門相談 第2・第4木曜 (法律) 13時~15時 第2・第4水曜 (精神保健) 13時~15時 |
受付時間 | 月曜~金曜 9時~17時 |
お問い合せ | TEL ・ FAX 092-738-0010 |
各種相談 福岡市障がい者110番
場所 | 福岡市身体障害者福祉協会 (4F) |
概要 | 障がいのある人からのさまざまな相談に対応できるように、常設の総合相談窓口を設置。専任の相談員による一般相談と弁護士による専門相談があり、一般相談は電話(FAX)でも可能です。 ※専門相談は要事前予約。 |
開催日時 | 一般相談 月曜~金曜 9時~17時 第1・第3土曜 9時~12時 専門相談 第2・第4木曜 (法律) 13時~15時 第2・第4水曜 (精神保健) 13時~15時 |
受付時間 | 月曜~金曜 9時~17時 |
お問い合せ | TEL ・ FAX 092-738-0010 |
各種相談 認知症の介護相談(認知症の人と家族の会 福岡県支部)
場所 | 団体連絡室 (4F) |
概要 | 電話または面接による介護相談に応じます。 |
開催日時 | 毎週火曜・木曜・金曜 11時~15時 ※プラザ休館日は休み |
お問い合せ | TEL : 092-771-8595 |