福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより1月号 2018. January No. 235 発行/社会福祉法人 福岡市社会福祉協議会 総務課 電話/092-751-1121 FAX/092-751-1509 E-mail/sohmu@fukuoka-shakyo.or.jp 福岡市介護実習普及センターフェスタ 参加無料 日時 平成30年2月24日(土) 10:00-16:00 会場 市民福祉プラザ ふくふくホール、研修室 申込方法 1月4日より電話またはFAX(氏名、電話番号を明記)、ホームページで申込む。 内容 講演会 「認知症の最新情報-発症予防から進行予防まで-」  講師:浦上 克哉 氏(鳥取大学医学部保健学科教授) 認知症予防という視点から正しい知識を学び、住みやすい街について考えてみましょう! 時間 14:00-15:30 会場 6階601研修室 定員 156人 時間 会場 イベント 定員(申込先着受付) 12:30-13:00 3階交流ひろば ミサンガ ライブ&トークショー「はじめまして、ばぁちゃん。」 参加自由 10:00-11:00 5階501研修室 【講座】かんたん!脳力アップ運動教室 63人 10:00-11:10 6階601研修室 【講座】「音」で「楽」しもう!レッツ・ミュージックフープ♪ 80人 11:30-12:30 5階502研修室 【講座】「認知症ケア こんなときどうするの?」 123人 10:00-16:00 1階エントランス 朝倉復興支援バザー 参加自由 このほかにも、いろいろなイベントがあります。 申込・問合せ 福岡市介護実習普及センター 福岡市中央区荒戸3-3-39 市民福祉プラザ3階 電話 731- 8100 FAX 731-5361 バリアフリー映画支援ボランティア養成講座受講者募集! バリアフリー映画とは、映画を観賞する上で副音声(音声ガイド)や字幕で挿入し、分かりやすく説明することで、視覚や聴覚に障がいがある人もない人も共に楽しむことができる映画のことです。 この映画を作成するため、シナリオ作りの基本や作成などのバリアフリー映画作成する方法を学ぶボランティアの養成講座を行います。 作業の流れについてサンプルを使用しながらレクチャー(講義)後、受講生は実際の作業を通してバリアフリー映画の制作過程を体験します。 バリアフリー映画ボランティアに参加してみませんか! 日時 平成30年2月3日(土)、4日(日) 11:00-16:00 会場 市民福祉プラザ5階 501研修室 対象者 パソコンを所持し、ワードなどで文書編集作業ができる人で、 講座修了後ボランティアグループで活動を行う人。 募集人数 20名(パソコンは持参)※申込先着受付 申込方法 住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、電話またはハガキ、FAXで申込む。 受講料 500円(資料代等) 締切 1月19日(金)必着 申込・問合せ 福岡市社会福祉協議会ボランティアセンター 福岡市中央区荒戸3-3-39 市民福祉プラザ2階 電話 713-0777 FAX713-0778 平成29年共同募金ご協力のお礼 平成29年共同募金(10月1日-12月31日)には、多くの皆さまから温かいご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 寄せられました募金は福祉施設・団体の事業費や、校区社会福祉協議会が行う福祉活動等の他、被災地の災害ボランティアセンターの設置、運営費等にも使われます(写真)。 詳しくはインターネット上の地図で募金の使いみちがわかる“赤い羽根ありがとうマップ”をご覧ください。 (平成29年8月撮影:朝倉市災害ボランティアセンター) 赤い羽根 ありがとうマップ 検索 問合せ 福岡県共同募金会福岡市支会  電話720-5350 新着図書案内 2階 福祉図書・情報室 『介護保険施設のためのできる!感染対策』 (四宮 聡 著 リーダムハウス) 介護保険施設で行うべき“これだけはやっておきたい”感染対策について、分かりやすく解説。感染対策ミニテスト等付き。 問合せ 電話731-2946 1月の短期展示 3階 福祉用具展示場 1月は、「片マヒの方が便利に使える用具」をテーマにしています。片手で操作しやすいはさみやカッター、ネクタイやトイレットホルダーなどを中心に展示します。どうぞ3階の福祉用具展示場にお越しください。 押し付けるだけで切れる構造のはさみ 貼りにくい部分にもひとりでしやすくなる道具 ふくふくプラザ催事情報 1月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。詳細については、直接問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込み方法 主催者・問合せ 1月10日(水)11:00-15:00 新春のつどい つどい 5階502、503研修室 どなたでも 無料 直接来館 認知症の人と家族の会福岡県支部 電話771-8595 火・木・金(10:30-15:30)のみ 1月22日(月) 10:00-15:00 くらしの無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 直接来館 暮らしの智恵袋 担当:宮本 電話090-3668-9827 FAX215-4449 1月24日(水) 13:00-16:00 アルコールについての無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 直接来館 電話080-1736-8380 担当:松本 1月30日(火) 10:00-16:00 呼吸健康法公開講座 6階 和室研修室 どなたでも 当日1.000円 直接来館 調和道協会 電話090-4519-7913 担当:平野 介護講座受講生募集 2月 ※1月4日より、電話またはFAX(氏名、電話番号を記入)、ホームページでお申込みください。 ●申込・問合せ 福岡市介護実習普及センター 電話731-8100 FAX731-5361 ホームページ 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員 各先着受付順 6日(火) @10:00-11:00 A11:10-12:10 B13:00-14:30 C14:40-16:00 3階交流ひろば ◆今日から使える介護講座 ※1講座から受講できます 介護をするためにこれだけは知っておきたい知識と技術を集中的に1日で学びます。 @「動かし方の基本」     A「ポータブルトイレの使い方と介助」 B「ベッド上でパジャマ交換」 C「車いすの介助」 25人 9日(金) 14:00-16:00 6階 601研修室 ◆めざそう!健康生活「知っておきたい薬の知識」 高齢者によく処方される薬の効果や副作用、注意したい飲み合わせや飲み方、飲みにくい時の工夫、サプリメントの知識などについて学びます。 35人 13日(火) 14:00-16:00 6階 601研修室 ◆気づこう!心のSOS 介護による疲れやストレス、自分自身のストレスチェックや溜め込まないための対処方法を学びます。 40人 19日(月) 13:30-15:30 3階 交流ひろば ◆リフレッシュ講座「家庭でできるフットケア」 フットケアの基礎知識、爪の手入れ方法や角質ケア、簡単な足のマッサージを学びます。 40人 【木曜日コース】 @ 1日 A 8日 B15日 C22日 【土曜日コース】 D 3日 E17日 いずれも10:00-12:00 3階 福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介護の実技を学びます。 @「自分に合った靴選びとフットケア」A「使って便利な生活補助具」 B「心地よい排泄のために」     C「おむつを知って上手に当てよう」 D「安全・安心入浴法」       E「介護ベッドの機能をいかそう」 【木曜日コース】 20人 【土曜日コース】 15人 @14日(水) A21日(水) B28日(水) 13:30-15:30 @B 6階601研修室 A 5階502研修室 ◆急病や災害!緊急時の対応 身体状況の急変時や災害時などの緊急時に対する不安を軽減し、いざというときに落ちついて適切な行動ができるよう、急変時や災害時の正しい対応について学びます。 @「急病の時に慌てない!」    A「覚えておこう!災害への対応」 B「災害時、知って役立つ知識と技術」 35人 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 1月の休館日 1月16日(火) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページアドレス http://www.fukufukuplaza.jp/