福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより2月号 2020. March No.261 発行/社会福祉法人 福岡市社会福祉協議会 総務課 電話/092-731-2946 FAX/092-731-2947 E-mail/library@fukuoka-shakyo.or.jp 災害ボランティア研修会  平成28年熊本地震、平成29年7月九州北部豪雨、平成30年7月西日本豪雨、令和元年でも佐賀県内等に大きな被害をもたらした8月の大雨、そして10月の台風19号。毎年のように大規模な自然災害が発生し、多くの被害をもたらしました。  被災地では、被災地社協を中心に「災害ボランティアセンター」が設置され、多くのボランティアよって支援活動が行われました。  ひとたび大規模災害が発生すると、復旧・復興には息の長い支援活動が必要です。  この研修会では、復旧期から復興期にわたり支援活動をしている団体を講師に招き、実践事例を学ぶことで災害ボランティア活動の役割について学びます。 日時 令和2年3月21日(土) 13:30〜16:30 会場 市民福祉プラザ3階 交流ひろば 参加費 無料 対象者 災害ボランティア活動に関心がある人 30名(応募多数の場合は抽選) 内容 講義&ワークショップ @講義テーマ:被災地支援の基礎知識 Aワークショップ:実践事例を通した課題解決ワークショップ   講師 特定非営利活動法人 YNF代表 江ア 太郎 氏      NPO法人九州キリスト災害支援センター 本部長 市來 雅伸 氏 申込方法 3月7日(土)(必着)までに、電話、ハガキ、ファックスで、住所、氏名、年代、電話番号を明記の上申込む。 申込・問合せ 福岡市社会福祉協議会ボランティアセンター 担当 正木 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ内 電話713-0777  FAX713-0778 令和元年度赤い羽根共同募金のお礼とご報告  令和元年度の共同募金運動につきましては多くの皆さまのご支援、ご協力のもと、たくさんの募金をお寄せいただき、本当にありがとうございました。  ご協力いただきました募金は、配分審査委員会の審査を経て、令和2年度の校区社会福祉協議会が実施する福祉活動をはじめ、市内の様々な福祉事業等に活用されます。 一般(赤い羽根)募金  110,448,387円 歳末たすけあい募金  5,931,697円 計      116,380,084円 (前年度比:102.9%) ※募金の使いみちはこちらから 赤い羽根 ありがとうマップ 検索 問合せ 福岡県共同募金会福岡市支会 電話720-5350  FAX751-1509 対面朗読サービスを利用しませんか?  対面朗読とは視覚障がい等で文字の認識が難しい方を対象に、ボランティアの方に本や新聞等を朗読していただくサービスです。 利用できる日 福祉図書・情報室の開室日 ※毎月第3火曜日・年末年始・図書  整理期間は休室です 利用できる時間 10:00〜17:30 申込 1週前までに福祉図書・情報室へお申し 込みください 場所 福祉図書・情報室 朗読の時間 1回あたり2時間まで 料金 無料 問合せ 福岡市社会福祉協議会 総務課 管理運営係(図書室) 電話731-2946 FAX731-2947 新着図書案内 2階 福祉図書・情報室 『保育者応援BOOKS 保育者の人間関係Q&A』 (チャイルド社 編著 チャイルド社) 保育者の人間関係に関する素朴な疑問や困ったことについて、具体的な対応の仕方を掲載。 問合せ 電話731-2946 ふくふくプラザ催事情報 3月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。  詳細については、直接問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込方法 主催者・問合せ 3月5日(木) 13:00〜16:00 男性介護者のつどい つどい 5階 502研修室 どなたでも 無料 直接来館・電話受付 認知症の人と家族の会福岡県支部 担当:内田 電話771-8595 (火・木・金 10:30〜15:30のみ) 3月7日(土) 15:00〜18:00 不登校当事者の座談会 座談会 5階 視聴覚室 3月8日(日) 13:00〜17:00 漫画家棚園正一さん講演会 「不登校だった日々はたからもの」 講演会 1階 ふくふくホール どなたでも 当日:1000円(18歳以下無料) 電話受付・メール ここるーむ 担当:松本 電話090-3011-9619 メール:cocoroom@ma2bon.com 3月11日(水) 13:00〜16:00 3月のつどい つどい 4階 402会議室 どなたでも 無料 直接来館・電話受付 認知症の人と家族の会福岡県支部 担当:内田 電話771-8595 (火・木・金 10:30〜15:30のみ) 3月12日(木) 13:30〜16:30 しゃべりば福岡 お話会 6階 和室研修室 どなたでも 当日:600円 直接来館・電話受付 アスペルガー・アラウンド 担当:桑原 電話080-3955-9817 3月14日(土) 10:00〜17:00 ゆっくり呼吸法 公開講座 6階 和室研修室 どなたでも 当日:1000円 直接来館 調和道丹田呼吸法 平野 耕吉 電話090-4519-7913 3月15日(日) 13:00〜15:00 元気隊がんサロン 「かたらんね」 サロン 4階 401会議室 がん患者・患者家族・患者遺族 無料 直接来館・電話受付 ※当日参加可 福岡がん患者団体ネットワーク がん・バッテン・元気隊 三谷 佳子 電話080-1716-0410 3月16日(月) 10:30〜14:30 暮らしのなやみ無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 電話又はFAX受付 暮らしの知恵袋 宮本 直嗣 電話090-3668-9827 FAX092-215-4449 3月25日 (水) 13:00〜16:00 アルコールについての 無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 直接来館 担当:松本 電話080-1736-8380 介護講座受講生募集 4月 ※3月1日より電話またはファックス、メール(氏名、電話番号を記入)でお申込みください。 ●申込・問合せ 福岡市介護実習普及センター 電話731-8100 FAX731-5361  講座申込みアドレス f_kaigon@fukuwel.or.jp ホームページ 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員 各先着受付順 【水曜日コース】 @15日 A29日 【土曜日コース】 B 4日 C18日 いずれも10:00〜12:00 3階 福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介助方法を学びます。 @B「立ち上がりを楽にしよう」 AC「歩行を助ける用具と靴選び」 【水曜日コース】 20人 【土曜日コース】 15人 7日(火) @10:00〜11:30 A12:30〜14:30 B14:40〜16:00 3階 福祉用具展示場 ◆今日から使える介護1日講座 介護をするためにこれだけは知っておきたい知識と技術を集中的に1日で学びます。 @「動かし方の基本」 A「楽にできるパジャマ交換」 B「安全な車いすの介助」 30人 @ 9日(木) A16日(木) BC 23日(木) 13:30〜15:30 6階 601研修室 ◆元気なうちにしておきたい介護の備え 介護が必要になった時に利用する制度である介護保険制度の概要やサービスを学びます。 @「介護保険制度を知ろう」 A「何が使えるの〜介護保険サービス・在宅編」 B「どんなとこがあるの〜介護保険サービス・施設編」 C「介護保険で安心・安全な住まい」 45人 11日(土) 14:00〜16:00 3階 福祉用具展示場 ◆自助具製作教室 携帯に便利な「伸縮リーチャー」を製作。物を引き寄せる、カーテンを引く、靴下の上げ下げなど色々な場面で活躍します。参加費:200 円程度 10人 20日(月) 14:00〜16:00 3階 交流ひろば ◆体と心の健康講座「アロマの香りでリラックス」 アロマの効果と、アロマを利用した手のマッサージの体験をします。 40人 3月の短期展示 3階 福祉用具展示場 3月のテーマは、「備えあれば憂いなし!防災グッズ」です。コンパクトに収納できる防災キャップや、保温はもちろん有事の時に役立つ情報が印字されたシートなど、備えて安心の防災グッズをご紹介します。どうぞ3階の福祉用具展示場にお越しください。 防災キャップ 保護シート 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページアドレス http://www.fukufukuplaza.jp/ 3月の休館日 3月17日(火)