福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより3月号 2022. March No. 285 発行/市民福祉プラザ 電話/092-731-2932 FAX/092-731-2934 E-mail/kanri@fukuoka-shakyo.or.jp 新型コロナウイルス感染予防のため、イベント参加の際にはマスク着用や手指消毒などにご協力下さい。また、状況によっては催事が中止・延期される場合があります。 第51回福岡県ろうあ者耳の日記念集会 日時 3月6日(日)12:45 〜16:15 受付12:00〜 場所 クローバープラザアリーナ棟 大ホール 春日市原町3-1-7 内容 ・吉本興業 お笑い芸人「次長課長」河本準一氏の講演 ・映画「咲む」脚本・翻訳・監督 早P憲太郎氏の講演 ・おふたりのトークショー など 参加費 会員2,500円、一般3,000円、中高生1,800円、 小学生1,300円(当日券) 申込方法 必要なチケットの種類・枚数・名前・住所・連絡先を記載の上、 ファックス、メールまたは申込みフォーム(QRコードからアクセスしてください) 申込み先 ろうあ協会 福岡市中央区荒戸3-3-39 市民福祉プラザ4階 電話406-3406  FAX406-3407 メールアドレス fukuoka.city.deaf@ffd.or.jp こちらのQRコードから 前売申込できます 第30回「こころの病」理解のために 〜みんなの集い〜 (第20回ハートメディアとの共同開催) 日時 3月12日(土) 13:00〜16:00 開場12:00〜 場所 なみきスクエア(東市民センター) 福岡市東区千早1-4-39 内容 1部 講演 「繊細さん・HSPとは・・・」    講師 HSP専門カウンセラー       武田 友紀 氏 2部 歌と演奏でつなぐ    「世界にひとつだけの花」    30周年記念DVD上映・    当事者スピークアウト 3部 九州交響楽団OBによる演奏 問合せ 福岡市精神保健福祉協議会 市民福祉プラザ4階 電話712-6388 実行委員会事務局 グループホームゆるり 電話407-7643(米倉) 令和3年度 赤い羽根共同募金の お礼とご報告 令和3年度の共同募金運動につきましては、長引くコロナ禍にもかかわらず、多くの皆さまのご支援、ご協力のもと、たくさんの募金をお寄せいただき本当にありがとうございました。 募金は、配分審査委員会の審査を経て、校区社会福祉協議会が実施する令和4年度の地域福祉活動の他、福岡県内の様々な福祉事業に活用されます。 一般(赤い羽根)募金 102,561,080円 歳末たすけあい募金 6,282,267円 計     108,843,347円 (前年度比:98.5%) 募金の使いみちはこちらから 「赤い羽根ありがとうマップ」 QRコード 問合せ 福岡県共同募金会福岡市支会 市民福祉プラザ4階 電話720-5350  FAX751-1509 新着図書案内 2階 福祉図書・情報室 『32歳。いきなり介護がやってきた。 時をかける認知症の父と、がんの母と』 あまの さくや 著 佼成出版社 父が若年性認知症と診断された1年半後、母が末期がんを宣告され…。30代で介護生活に突入した著者がイラストエッセイで綴る、切なくもあたたかい家族の記録です。 問合せ 電話731-2946 3月の短期展示 3階 福祉用具展示場 3月のテーマは、「災害に備えよう」です。「地震などの災害時にガラスの飛び散りを防ぐフィルム」「安心・簡単・コンパクトでどこでも使えるランタン」などの防災グッズや、簡単な災害対策などをご紹介します。 地震などの災害時にガラスの 飛び散りを防ぐフィルム 問合せ 電話731-8100 ふくふくプラザ催事情報 3月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。  問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込み方法 主催者・問合せ 3月2日(水) 13:00〜15:00 男性介護者のつどい 3月12日(土) 13:00〜16:00 3月のつどい つどい 2階 201会議室 どなたでも 無料 直接来館・電話受付 認知症の人と家族の会福岡県支部 電話771-8595 (火・木・金10:30〜15:30のみ) 3月23日(水) 13:00〜16:00 アルコールについての無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 直接来館 アルコール相談の会 担当:松本 電話080-1736-8380 3月25日(金) 10:30〜14:30 くらしのなやみ 無料相談会 相談会 6階 604研修室 どなたでも 無料 電話又はFAX受付 暮らしの智恵袋 担当:宮本 電話090-3668-9827 FAX215-4449 3月28日(月) 13:30〜15:30 当仁中学校ビッグバンド 「スプリングJazzコンサート」 コンサート 1階 ふくふくホール どなたでも 無料(要入場整理券) 電話 当仁中学校ビッグバンド 顧問:小嶋 電話761-7831 ※入場整理券は当仁公民館でも配布 介護講座受講生募集 4月 ※3月1日より電話またはファックス、メール(氏名、電話番号を記入)でお申込みください。 ●申込み・問合せ 福岡市介護実習普及センター 電話731-8100 FAX731-5361  講座申込みアドレス f_kaigon@fukuwel.or.jp ホームページ 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員 各先着受付順 【水曜日コース】 @ 6日 A20日 【土曜日コース】 B 2日 C16日 いずれも10:00〜12:00 3階 福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介助方法を学びます。 @B「立ち上がりを楽にしよう」 AC「歩行を助ける用具と靴選び」 【水曜日コース】 8人 【土曜日コース】 8人 5日(火) @10:30〜11:30 A12:30〜13:30 B13:40〜15:00 3階 福祉用具展示場 ◆今日から使える介護1日講座 介護をするためにこれだけは知っておきたい知識と技術を集中的に1日で学びます。 @「動かし方の基本」 A「楽にできるパジャマ交換」 B「動かして知る車いすの使い方」 8人 9日(土) 14:00〜16:00 3階 福祉用具展示場 ◆自助具製作教室 外出先で長柄の靴べらを使いたい方に便利な「伸縮靴べら」を製作します。参加費:300円程度 10人 12日(火) 10:00〜12:00 6階 601研修室 ◆高齢者・認知症ケアのはじめの一歩「高齢者疑似体験」 疑似体験を通して、加齢に伴う心身の変化と関わり方の工夫やポイントなどを学びます。 20人 @14日(木) A21日(木) B28日(木) 13:30〜15:30 6階 601研修室 ◆元気なうちにしておきたい介護の備え 介護が必要になった時に利用する介護保険制度の概要やサービスを学びます。 @「介護保険制度を知ろう」 A「何が利用できるの?介護保険サービス・在宅編」 B「どんなとこがあるの?介護保険サービス・施設編」「介護保険で安心・安全な住まい」 45人 25日(月) 14:00〜16:00 6階 601研修室 ◆イライラと上手につき合う〜アンガーマネジメント〜 生活の中で起こるイライラ(怒り)をコントロールする「アンガーマネジメント」について、イラっとした時にとっさにできる対処法や怒りの体質改善の方法などを学びます。 45人 27日(水) 14:00〜16:00 6階 601研修室 ◆体と心の健康講座「栄養の力で免疫を整える」 健康な生活を送るために大切な「免疫」について、栄養面の知識とその調理例、食べやすくする工夫などを学びます。 40人 3月の休館日 3月15日(火) 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページアドレス http://www.fukufukuplaza.jp/