福岡市市民福祉プラザ情報誌 ふくふくフラザだより9月号 2022. September No. 291 発行/市民福祉プラザ 電話/092-731-2932 FAX/092-731-2934 E-mail/kanri@fukuoka-shakyo.or.jp 新型コロナウイルス感染予防のため、館内ではマスク着用や手指消毒にご協力をお願いします。 第3回市民福祉講演会 講談で学ぶ、成年後見制度 〜安心して老後を迎えるために〜 認知症・知的障がい・精神障がいにより判断能力が低下した人を支援する「成年後見制度」(権利や財産を守る身近なしくみ)の解説と、心に響く講談を聞きながら、「理解する講演会」を実施します。 参加無料 託児あり 要約筆記あり 講師 講談師 神田 織音 氏 日時 10月13日(木)13:30〜15:00 (開場12:30) 場所 市民福祉プラザ1階 ふくふくホール 申込期間 9月14日(水)〜28日(水) 募集人数 200人 (応募多数時は抽選) ※車いす優先席の利用・託児(6カ月〜就学前・無料)の希望は、申込時にお知らせください 申込方法 電話・ファックス・はがき  @住所A氏名(ふりがな)B電話番号C年代 を記入 インターネット  QRコードから申込み  ※ハガキまたはメールで10月7日までに当選者のみ通知 申込み・問合せ 管理事務室 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 市民福祉プラザ1階 電話731-2932 FAX731-2934 保育園で輝くこどもの写真がいっぱい!! 「2022 こどものえがお展」 期間 10月27日(木)〜30日(日) 場所 ソラリアプラザ1階 イベントスペース ゼファ(中央区天神2-2-43) 内容 保育フォトコンテスト入賞作品のパネル展示等 2021年 福岡市長賞作品 「そろったよ」 問合せ 福岡市保育連盟(福岡市保育協会内) 電話713-0541 FAX713-0674 お知らせ ■ ふくふくホールの客席をシアター形式に固定します! ふくふくホールは10月1日から、客席をシアター形式に固定します。なお、収容人数は椅子席230席と車いすスペース(約8台分)に変更となります。 ■ 有線、無線LANが無料でご利用できます! 貸室 5階・6階研修室に加え、新たに2階・4階会議室にも有線LAN・無線LANスポットを設置。安定した通信環境を提供できるようになりました。 1階ロビー・2階ラウンジ どなたでも利用できる無料Wi-Fiスポットです。Wi-Fi通信機能をもったパソコンやスマートフォンなどからインターネットが利用できます。 問合せ 管理事務室 電話731-2932 FAX731-2934 新着図書案内 2階 福祉図書・情報室 『世界を手で見る、耳で見る 目で見ない族からのメッセージ』 (堀越 喜晴 著 毎日新聞出版) 私たちは世界をただ「目で」見ているばかりではなく、触れて、聴いて、味わって、全身で見ています。それが、著者が読者と分かち合いたい「見る」のグラデーション効果なのです。網膜芽細胞腫により2歳のときに光を失った言語学者が綴る、ユーモアあふれる随想集です。 問合せ 電話731-2946 9月の企画展示 3階 福祉用具展示場 つまずきにくい室内用シューズ 押さえて切る爪切り 9月のテーマは、「足もとから健康に!フットサポートグッズ」です。歩行バランスが安定し、つまずきにくい室内用サポートシューズや、手の力が弱い人などでも、押さえるだけで楽に爪が切れる爪切りなどを紹介します。 問合せ 電話731-8100 ふくふくプラザ催事情報 9月 ※日程・内容等が変更になる場合があります。  問合せ先へご確認ください。 日時 催事名 内容 会場 対象/料金/申込み方法 主催者・問合せ 9月2日(金) 10:00〜11:30 音楽ひろば (高齢者向け) 合奏 リズムあそび 5階 音楽室 どなたでも 1,000円 電話受付 音楽倶楽部「ケ・セラ・セラ」 電話070-8937-4392 担当:入江 9月7日(水) 13:00〜15:00 男性介護者のつどい つどい 2階 201会議室 どなたでも 無料 直接来館 認知症の人と家族の会 福岡県支部 電話771-8595 (火・金曜日) 9月10日(土) 13:00〜15:00 9月のつどい つどい 5階 502研修室 どなたでも 無料 直接来館 認知症の人と家族の会 福岡県支部 電話771-8595 (火・金曜日) 9月16日(金) 10:00〜11:30 音楽ひろば (高齢者向け) 合奏 リズムあそび 5階 音楽室 どなたでも 1,000円 電話受付 音楽倶楽部「ケ・セラ・セラ」 電話070-8937-4392 担当:入江 介護講座受講生募集 10月 ※9月1日より電話またはファックス、メール(氏名、電話番号を記入)でお申込みください。 ●申込み・問合せ 福岡市介護実習普及センター 電話731-8100 FAX731-5361  講座申込みアドレス f_kaigon@fukuwel.or.jp ホームページ 福岡市介護実習普及センター 検索 日時 会場 講座名 定員 各先着受付順 【木曜日コース】 @6日 A20日 10:00〜12:00 【土曜日コース】 B1日 C15日 11:00〜13:00 3階 福祉用具展示場 ◆学んで実践!介護講座 家庭での介護を支える知識と、福祉用具を使った負担の少ない介助方法を学びます。 @B「立ち上がりを楽にしよう」 AC「歩行を助ける用具と靴選び」 【木曜日コース】 8人 【土曜日コース】 8人 @5日(水) A12日(水) B19日(水) C26日(水) 14:00〜16:00 6階 601研修室 ※19日のみ 5階 502研修室 ◆なかなか聞けない排泄のこと 排泄のメカニズム、排泄障がいの原因や症状、紙おむつ・尿とりパッドの知識と、状況に応じた活用法を学びます。 @「人には聞けないおしっこトラブル」 A「人には聞けないうんちトラブル」 B「知っておきたいおむつ選び」 C「知っておきたいおむつの当て方」 25人 8日(土) 13:00〜16:00 3階 福祉用具展示場 ◆自助具製作教室 手の甲から手首までを保護する「小町手袋」を製作します。 参加費:100円 持参品:裁縫道具 6人 13日(木) 14:00〜16:00 6階 601研修室 ◆体と心の健康講座「栄養の力で免疫を整える」 健康な生活を送るために大切な「免疫」について、栄養面の知識とその調理例、食べやすくする工夫などを学びます。 40人 29日(土) @10:30〜11:30 A12:30〜13:30 B13:40〜15:00 3階 福祉用具展示場 ◆今日から使える介護1日講座 介護をするためにこれだけは知っておきたい知識と技術を集中的に1日で学びます。 @「動かし方の基本」 A「楽にできるパジャマ交換」 B「動かして知る車いすの使い方」 8人 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) 〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 ホームページアドレス http://www.fukufukuplaza.jp/ 9月の休館日 9月20日(火)