福祉図書・情報室おすすめの本 〜夏をのりきる健康づくり〜 2025年7月作成 [テキスト訳凡例] タイトルの前には■、著者等の前には●、出版者の前には◎、発行年の前には◆を付けています。  ■89歳、現役医師が実践!ときめいて大往生 ●帯津 良一 著 ◎幻冬舎 ◆2025年発行 ■名医に聞く健康法 ●中央公論新社 編 ◎中央公論新社 ◆2025年発行 ■年金暮らしでもお金をかけずに栄養がとれる最高の食べ方大全 女子栄養大学教授の医師が教える ●新開 省二 著 ◎文響社 ◆2024年発行 ■認知機能改善30秒スクワット ●本山 輝幸 著 ◎日本文芸社 ◆2024年発行 ■100歳超えをめざす!筋力トレーニング&ストレッチ  自分の力で立って歩けるようになる ●久野 信彦 著 ◎成美堂出版 ◆2024年発行 ■口腔トレーニング フレイルを予防して、美しく、健康に。 ●後藤 真由子 著 ◎阿部出版 ◆2024年発行 ■鎌田式たった10秒スロー筋活 みるみる筋力アップ高血圧・高血糖・認知症を予防! ●鎌田 實 著 ◎KADOKAWA ◆2024年発行 ■一生、自分の足で歩くためのらくらく1分間筋トレ いつ始めても遅すぎることはない! ●山田 実 監修 ◎ナツメ社 ◆2024年発行 ■60代70代80代をうまく老いる健康養生法 東洋医学2000年のすごい知恵 ●木村 容子 著 ◎さくら舎 ◆2024年発行 ■たんぱく質をとって一生健康! ●藤田 聡 監修 ◎宝島社 ◆2024年発行