






2025年9月
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |
2025年10月
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
キーワード検索
イベント・催し物情報
その他「みんなでふくし&ふくふくプラザまつり」
概要 | 日時 2025年9月27日(土) 10:00~16:00 会場 市民福祉プラザ全館 〔1階〕 ホール:バリアフリー映画上映会「愛を積むひと」(9/1~9/14 要 事前申込 電話092-731-2932) ロビー:バザー(授産製品、軽食など) 〔2階〕 ラウンジ:バザー(リサイクル品、ハンドメイドグッズ類)、福祉図書・情報室:好きな本を選ぼう 〔5階〕 502研修室:エフコープ事業紹介、バザー(しいたけ販売)、糖度実験、ベジチェック、ろうあ協会:バザー(手作り品) 503研修室:「移動と歩行のテクノロジー」、アイナビ、あしらせ体験(要事前申込 電話090-9590-8040)、声のデモンストレーション 調理実習室:暮らしに役立つ便利グッズ 音楽室:シャンテしましょう 〔6階〕 601研修室:「暮らしを変える機器紹介」国立博物館、点字図書館コーナー 602研修室:目のなんでも相談(一般相談) 603研修室:「今注目の最新テクノロジー」視覚障がい者向け最新福祉機器展示、視覚障がい者向け最新情報機器体験 604研修室:盲導犬体験、 視覚障がい者メイク体験(要事前申込 電話090-9590-8040) 講師控室:目のなんでも相談(個別相談) 事務局 福岡市市民福祉プラザ/福岡市ボランティア連絡協議会/エフコープ生活協同組合/「暮らしをかえる"め"の福祉機器展」実行委員会 |
日時 | 2025年9月27日(土曜) 10時~16時(開場:9時30分) |
会場 | ふくふくホール (1階) |
対象者 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
申込み | 直接来館、事前電話受付、事前ファクス受付(申込不要のバザーや体験コーナーもあります。) |
お問い合せ | お問合せ先:福岡市市民福祉プラザ 管理事務室 担当:生田、小柳 電話:731-2932 ファックス:731-2934 |